1. 通販トップ
  2. 商品
  3. 雪塩
  4. 雪塩 パウダータイプ

雪塩 パウダータイプ

種類

海水塩(形状:パウダー/水分:さらさら/粒径:粉末)

原材料:海水(沖縄県宮古島産)100%

生産地

国名:日本/沖縄県(地域:宮古島)

産地特徴

宮古島は珊瑚が隆起してできたと言われており、琉球石灰岩と呼ばれる地層が島の下にあるのが特徴。

硬い岩でありながらも無数の穴があいているスポンジのような構造になっており、この天然の濾過装置である琉球石灰岩を海水が通ることで、不純物が取り除かれるのと同時に、珊瑚の持つカルシウムが溶け出した地下海水となります。

この地下海水を原料として製造される塩です。

商品特徴

琉球石灰岩に染み込んだ地下海水をポンプで汲み上げ、海水淡水化装置(RO・逆浸透圧)で海水と淡水を分離し、いわゆる「かん水」を作る。そのかん水を、独自の「瞬間蒸発製法」により数秒で水分を蒸発させるため、通常は分離してしまうにがり成分も含んだ粉末状の塩になる。限りなく海水に近い組成のため、淡水を加えると海水魚が生きていける海水に逆戻りします。

旨味・甘味に富み、天ぷらのつけ塩やおにぎりに最適です。

マグネシウム含有量が多いので、美容マッサージにもおすすめです。

おすすめ食材

米・チーズ・乳製品・牛・豚・鶏肉 など

おすすめ料理

天ぷら・チーズケーキ・焼き鮭 おにぎり・ローストビーフ など