メロンの種類をご紹介!贈り物にぴったりの高級品種とは?

メロンの種類をご紹介!贈り物にぴったりの高級品種とは?

メロンの特徴
かきはな
かきはな

メロンの種類ってたくさんあるんですか?

にしざと
にしざと

日本の品種だけでも、かなりの数があるよ!メロンの種類を解説するからよく聞いてね!

メロンの種類をご紹介!

メロンの種類をご紹介!

皆さんは、メロンの種類は何個くらいご存じですか?

にしざと
にしざと

生産者のことを考えると本当は全てのメロンをご紹介したいのですが、今回はいくつかの品種をピックアップして紹介させていただきますね!

あまりに品種が多いので、今回は以下の15種について解説をしていきます。

  • アムスメロン
  • アンデスメロン
  • イバラキング
  • オトメメロン
  • キスミー
  • タカミメロン
  • マスクメロン
  • クインシーメロン
  • 夕張メロン
  • ルピアレッド
  • レノン
  • キンショーメロン
  • ハニーデューメロン
  • プリンスメロン
  • ホームランメロン

網目(ネット系)青肉・緑肉メロン

メロンの特徴といえば、表面の網目模様ですね。

果皮に網目がある果物はメロンだけですが、この網目は食べ頃のメロンを見分けるためにも重要な役割を持っています。

食べ頃のメロンを見分ける方法についてまとめた記事を載せておきますので、興味のある方はぜひご覧ください。

まずは網目模様を持つメロンの中でも、果肉が黄色~緑色をしている「青肉・緑肉」のメロンをご紹介していきましょう。

にしざと
にしざと

青肉・緑肉メロンの特徴は、清涼感のある甘みと香りです!

アムスメロン

アムスメロンは、やや特殊な網目模様なので、比較的に覚えやすいタイプのメロンです。

メロン全体を網目が覆っているわけではなく、網目がない部分が縞になっているのが特徴ですね。

にしざと
にしざと

おわかりになりますか?一部分だけ網目がないですよね?

アムスメロンは果皮が薄いので、その分果肉が厚いのも特徴です。肉厚なメロンにかぶりつけるのは魅力的ですね。

アンデスメロン

アンデスメロンの特徴は、網目模様が細かく、果皮が灰緑色であることです。

にしざと
にしざと

下の写真のように少し砂色っぽい印象ですね!

果汁が多く、熟した果肉はジューシーな口当たりが最高ですね。

アンデスメロンはハウス栽培が可能でして、比較的に手頃な価格で買えるメロンとして人気です。「大衆メロン」なんて呼ばれ方もしています。

1玉のサイズが大玉なので、大きいメロンを安く買いたい方に適しています。

イバラキング

イバラキングは、茨城県のオリジナル品種です。

にしざと
にしざと

名前のとおりですね!茨城県のみで栽培されているメロンということです!

イバラキングという名前には、メロンの王様として茨城の顔になってほしいという願いが込められているんですよ。

イバラキングの特徴は、果実の肥大性にあります。

つまり収穫初期であってもサイズが大きく、みずみずしい甘さを堪能できるということなんです。

イバラキングは、ツルを切り落とされた状態で売られていることも多いです。

オトメメロン

オトメメロンは、茨城県で2000年頃から出荷され始めた比較的に新しい品種です。

細かく網目が特徴で、果肉はクセのない甘さのスッキリとした味わいです。

かきはな
かきはな

こちらも特徴的なお名前ですが、由来は何ですか?乙女にオススメのメロンって意味とか?

にしざと
にしざと

残念ながら乙女は関係ないよ!開発に携わった2社の種苗会社の頭文字からつけたのさ!

キスミー

キスミーは「ローラン×ふかみどり」×「アンデス×青系アールス」の交配で育成された品種で、サイズが大玉で表面は細かく網目模様で着飾っています。

果肉がジューシーですっきりとした口当たりが人々を笑顔にしてくれますね。

かきはな
かきはな

あ、あの!あのですね!えっと・・・。

にしざと
にしざと

そんなに顔を真っ赤にしなくても、言いたいことはわかっているよ!名前の由来は君が想像しているとおりか不明だけど、同じ会社から出ている別のシリーズは「ラブミー」っていうんだよ!

ちなみに、キスミーメロンは、1号・5号・7号というように作柄や特性によっていくつかのバリエーションが存在します。

タカミメロン

タカミメロンは、アムス系の品種とハネデュー系品種の交配で育てられた品種です。

果肉がやや固い分日持ちするのが特徴ですね。

値段は比較的低価格なので、消費者に優しいメロンですね。果肉がオレンジ系のタカミレッドという品種もあります。

マスクメロン

数あるメロンの中でも、マスクメロンという名前を耳にしたことがある方は多いでしょう。

マスクメロンは、別名「アールスメロン」という品種で呼ばれています。

豊富な果汁に厚みのある果肉が魅力的で、糖度が高いことで有名ですね。

マスクメロンは高価な高級ブランドメロンなので贈り物としては定番ですね。

網目(ネット系)赤肉メロン

同じ果皮が網目模様のネット系メロンでも、果肉の色がオレンジ系のものを赤肉メロンと言います。

青肉・緑肉メロンと比較すると、コクのある味わいが特徴的ですね。

にしざと
にしざと

濃厚な甘さの中に感じられるコクは、なんとも癖になる味わいです!

クインシーメロン

クインシーメロンの特徴は、比較的日持ちがよく、豊富な果汁で口当たりがよいということです。

果皮は、灰緑色で細かい網目模様に覆われています。

クインシーメロンは、季節ごとに「春のクインシー」や「夏のクインシー」などのバリエーションがあります。

夕張メロン

夕張メロンもマスクメロン同様に知名度の高いメロンでしょう。

にしざと
にしざと

品種名は「夕張キング」と言います!

リキュールのような芳醇なコクと香りが特徴的で、出荷する際に「特秀・秀・優・良」などの等級に分けているほど品質にこだわりを持っています。

こちらも高価な高級ブランドメロンなので、贈り物として人気があります。

ルピアレッド

ルピアレッドは、高い糖度とジューシーな果肉が特徴で、食べ頃に熟すと甘い香りを強く放ちます。

果皮の網目は、細かく緻密ですね。

レノン

レノンは、低温期の栽培でも肥大化に優れているため、早巻きが可能であることが特徴です。

レノンは糖度が高く、食べ頃に熟すと果汁も多く出してくれます。そのため濃厚な甘さの中にしつこさがないので食べやすいと言えますね。

ノーネット(網目なし)メロン

ノーネットとは、その名のとおり果皮に網目がないタイプのメロンです。

にしざと
にしざと

見た目であまりメロンという感じがしないかもしれませんが、甘みや果汁のさっぱりとした味わいは一緒ですよ!

キンショーメロン

キンショーメロンは、サイズがやや小さいメロンで、ソフトボールより一回り小さいくらいのイメージです。

果皮は濃い黄色で、メロンというより柑橘系の果物という印象を持ちますね。

かきはな
かきはな

本当だ!私の知っているメロンの見た目とはかなり違います!

ちょっと酸っぱそうな印象ですが、果肉はほどよく甘くさっぱりとした味わいです。

ハニーデューメロン

ハニーデューメロンは、果皮が乳白色でであることが特徴です。

固めの果肉は、黄緑系とオレンジ系の2種類があり、サクサクとした食感を楽しむことができます。

かきはな
かきはな

何だがウリ系の野菜みたいな見た目ですけど、ほどよい甘味がGOODでした♬

にしざと
にしざと

メロンは果物であると同時に野菜でもあります!詳しく知りたい方は、以下の記事を参照してみてください!

プリンスメロン

最後にご紹介するのはプリンスメロンです。特徴は、薄緑色のつるっとした果皮でしょう。

メロンの中では小振りな小玉メロンですが、果肉は皮に近い部分が緑色っぽく、種に近づくほど濃いオレンジ色に変化するという面白い色彩を纏っています。

先にご紹介したノーネットメロンに比べて糖度が高く、濃厚な甘みを堪能することができます。

一時期は圧倒的なシェア数を誇っていましたが、現在は品種の多様化によって生産量が減っています。

贈り物にぴったりの高級品種

贈り物にぴったりの高級品種

メロンは、高価な贈り物としても非常に人気があります。

にしざと
にしざと

お世話になっている方などにメロンを贈るなら、高級ブランドがおすすめです!もらった側は絶対に嬉しいですからね♬

メロンにも「ブランド」というものが存在し、高級ブランド=高品質という認識で間違いありません。

贈り物に適した高級ブランドメロンといえば、先にご紹介した「マスクメロン」や「夕張メロン」ですが、ここでは沖縄県宮古島産の赤肉系メロンをおすすめします。

なぜなら、高品質でありながら先の2種類より安価なのでコスパが非常に良いからです。

宮古島という土地柄とメロンという果物はイメージ的に結び付きにくいかもしれませんが、実は宮古島はメロンの栽培に適した土地なのです。

宮古島がメロン栽培に適している理由は、以下のとおりです。

  • 水はけのよい土壌でメロンに与える水分の管理がしやすい
  • 宮古島を形成する琉球石灰岩という土壌にはミネラルやカリウムが豊富に含まれている
  • 宮古島の土壌はハーブ栽培にも適していることから香りの高いメロンが栽培できる
かきはな
かきはな

なるほど!つまり土が重要なポイントなんですね?

にしざと
にしざと

大正解♬農作物にとって、土は非常に重要な栄養源なんだよ!栄養豊富な土で作られたメロンなら、甘くて体に良いに決まっているのさ!

高品質な高級メロンが安く買えるなら、こんなに嬉しいことはありません。

贈り物用でも自分で食べる用でも重宝しますね。

宮古島産のメロンは、直売所の通販サイトから手軽に購入することができます。ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

かきはな
かきはな

おいし~いメロン、食べてみませんか?今すぐ宮古島のメロンを購入したい方はこちらからどうぞ!

ブランドメロンとスーパーなどに売っているメロンの違いってなに?

ブランドメロンとスーパーなどに売っているメロンの違いってなに?

よくスーパーで1玉数百円で売られているメロンを目にしますよね?

こういったお手頃価格のメロンと、1玉数千~数万円する高級ブランドメロンには大きな違いがあります。

ずばり、それは栽培技巧の差です。

にしざと
にしざと

どれだけ丁寧な栽培方法で質の高いメロンを育てたかということです!手間暇をかけた分だけ糖度や果肉の柔らかさにその成果が表れます!

例えば静岡県で栽培されているクラウンメロンは、全面がガラス張りのハウスの中で育てられています。

ガラスなら日光を遮ることがないので、メロンに光が当たりやすいというわけです。

かきはな
かきはな

それぞれの地域ごとに独自の栽培方法をとっているのですね!

格安メロンと高級ブランドメロンの違いは、実は収穫量も関係しています。

一般的にメロンは1つの株から4つほどの実を収穫できますが、高級ブランドメロンは1株から1つの実しか獲れないケースもあります。

そのため希少性が高くなるので、価格も高くなるというわけです。

ブランド力を高めるために、わざと価格を高く設定しているケースもあります。もちろん味は価格通りの一級品ですが、こういった販売戦略で高級品と大衆向けの差別化を図る狙いもあります。

贈り物やおもてなしにはブランドメロンがおすすめ!

贈り物やおもてなしにはブランドメロンがおすすめ!

メロンの種類まとめ!

  • メロンは大きく分類すると「青肉・緑肉(網目)」「赤肉(網目)」「ノーネット系」の3種類がある!
  • 高級ブランドメロンは贈り物に最適!
  • スーパーで売られているメロンと高級メロンの違いは栽培技法の差!丁寧に時間を掛けて作られたメロンは値段も高い!
かきはな
かきはな

メロンを贈り物として購入する場合は、当然ですが美味しいメロンのほうが喜ばれます!

にしざと
にしざと

美味しいメロンの見分け方についてまとめた記事を載せておきますので、ぜひ併せてご覧ください!

宮古島からの贈り物、一口で幸せを感じるメロン。

豊かな太陽と土壌で育った、甘くてみずみずしい宮古島産メロンで特別なひとときをお楽しみください。その甘さとフレッシュな香りで、忘れがたい味わいをご提供します。

\送料込み/